気に入ったものは早い目に。MASUNAGAのCOCO

みなさんこんばんは。

今日もブログのお時間です。

ここ3、4年程で、好きだったバンドは解散し

格好良しなミュージシャンは亡くなり

活動停止して悲しかったミュージシャンは復活したけど

前とはちょっと違うものになってしまったりと

いろいろな事がおきました。

なので好きなバンドのライブは行ける時には行っておきたいなと思いましたし

あ、これは!と思う物があってお金的に問題なければ買っちゃおうと思うようになりました。

会いたいなーって人にはなるべく会うようにしたいし

あんまり会いたくない人には出来るだけ会わないようにしております。

何はともあれ人生長いような短いような

いつまでか分からないので、出来るだけナイスなことに時間を使いたいと思いましたよ。

 

 

 

ということで今日はグレートなフレームなのですが

惜しまれつつメーカーの在庫リストから外れてしまったモデルをご覧頂こうと思いますよ。

MASUNAGACOCOというモデルです。

店頭で男女問わずいろんな方のお顔を素敵にしてきた一本。

現在店頭にゴールドツヤ有り×ブラックの一本のみ在庫があります。

 

サイズが本当に程好くて、お顔の大き目の方から小顔の方まで

結構幅広く対応できるモデルなんですよね。

 

 

レンズの横幅もよい塩梅で、そこそこ強めの度数の方でも

意外と分厚くなりすぎすに仕上がってくれていたのも非常にポイントが高い。

 

そしてなによりもシンプルに見た目が素敵。

こちらのゴールドツヤありとブラックの組み合わせは

それぞれのカラーの良さがひきたてあっており

ほんのり大人な雰囲気でかけていただけるナイスなフレームに仕上がっております。

 

 

 

フロントの智の部分からテンプルにかけての模様の入れ方や

チタン製のノーズパットが大人の持ち物な雰囲気をバシバシ感じさせてくれます。

 

 

ということで今日はMASUNAGAの素敵なフレーム、COCOをご覧頂きました。

現在ご覧頂ける最後のカラーになってしまったゴールド×ブラック。

お、いいやん、と思って頂けた方は是非お早めにご覧頂けたらと思いますよ。

人生は意外と短いです、素敵なものは早めにおさえちゃいましょう(笑)

では、今日はこの辺で。

 

 

各店Instagramほぼ毎日更新中です。

フォローしていただけたら嬉しいです!

オーグリーラコンテ https://www.instagram.com/oogleyrositastella/

ロジータ https://www.instagram.com/rosita_kyoto/

ステラ  https://www.instagram.com/999.9_selected_by_stella/

 

秋冬も日差しは眩しいのでサングラスは必要なんです。

みなさんこんばんは。

今日もブログのお時間です。

年々秋が短くなっている感じがしますね。

我が家の布団も暖かいバージョンに徐々に変更していっております。

前に住んでいた部屋はだいぶ気に入っていたのですが

唯一結露がきになっていたので今の部屋がどんな感じの冬になるか

今からドキドキしております。

 

 

ということで、今日は夏に良く動くサングラスですが

秋冬も太陽は眩しいのでナイスなサングラスを見て頂こうと思いますよ。

 

まずはベルギーのTheoから

モデル名:Kubisme

 

店頭でインスタご覧頂いて見にきましたと言われることの多いモデル。

色の使い方が秀逸で、平面的な構造なのに立体感のある雰囲気が素敵な一本。

ほどよいアイボリーカラーと濃いブラウンでカフェオレのようなカラーですね。

 

 

 

 

そしてお次はpropo

モデル名:ENA

 

縦横のバランスだったり、テンプルの太さだったりの匙加減がとても上手ですね。

ここのフレームは特別派手なしかけをしなくても

綺麗なシルエットでかける人を一段洒落た感じにしてくれます。

 

 

 

そして引き続きpropo

モデル名:GEMMA

 

二本のハイブリッジがpropoらしい綺麗で洗練されたデザインを引き立ててくれます。

レンズシェイプの出来もとても良くて、掛ける人を選ばずシュッとした雰囲気にしてくれるのが良い。

 

 

 

ということで今日は秋冬も是非かけたいサングラス三選をご覧頂きました。

まだまだサングラスは夏場っていうイメージが強いかと思いますが

秋冬も太陽は眩しいので、せっかくの涼しい季節のおでかけを

サングラスでもっと快適に楽しくしていただけたらと思いますよ。

また店頭でいろいろ見て頂けたらと思いますよ。

では、今日はこの辺で。

 

 

各店Instagramほぼ毎日更新中です。

フォローしていただけたら嬉しいです!

オーグリーラコンテ https://www.instagram.com/oogleyrositastella/

ロジータ https://www.instagram.com/rosita_kyoto/

ステラ  https://www.instagram.com/999.9_selected_by_stella/

 

急に寒くなったので好きなフレームを見ていただきます、TheoのGeorgia

みなさんこんばんは。

今日もブログのお時間です。

先日ずっと気になっていた映画「ルックバック」を観ました。

すでに漫画バージョンで結末を知っていたので耐えられましたが、初見だったらかなりくらってただろうなと思いましたよ。

haruka nakamuraの音楽が良すぎて最高でしたし、それが故に無音のところがより際立ってとても良かったです。

いろいろ言いたい事はあるのですが、主人公の藤野に漫画描いてたことは絶対に無駄じゃないと言いたいと思いました。

prime videoにあがってるので是非。

超おすすめです。

 

 

 

と言う事で今日は急に寒くなったので私の好きなフレームをご覧頂きましょう。

ベルギーのTheoからやってきた

Georgiaです。

 

シンプルなのですが印象に残るオニギリのようなシェイプ。

かけると優しい雰囲気の顔にしてくれるナイスなフレームなのです。

 

 

 

Theoらしいカラー使いも楽しいですね。

置いてある状態だと「これはちょっとないやろー」と思われがちなのですが

これがかけるとかなり素敵な顔にしてくれるのですよ。

店頭でもいろんな方に試していただいて

「自分では絶対手に取らへんと思うけど、かけたら良い感じ!」と言って頂くことの多いフレームですね。

 

 

最初ちょっとドキドキするくらいが丁度良いと思うんですよね。

髪型や服もそうですけどすぐに見慣れますので。

いつもの感じでも良いのですが、人生一度なのでちょっと攻めたものを身につけるのも楽しいと思います。

店頭にはシンプルなものから攻めたものまでいろいろありますので、是非是非一緒にドキドキしましょう。

 

 

 

今店頭でご覧頂けるのはこの3色。

週末ふらっと覗いていただけたらと思いますよ。

では今日はこの辺で。

 

 

各店Instagramほぼ毎日更新中です。

フォローしていただけたら嬉しいです!

オーグリーラコンテ https://www.instagram.com/oogleyrositastella/

ロジータ https://www.instagram.com/rosita_kyoto/

ステラ  https://www.instagram.com/999.9_selected_by_stella/

 

フレキシブルに可動する大き目のスクエアフレーム MYKITA の JESPER です!

みなさま、こんばんは!

 

最近、携帯の充電がもたなくなってきました。

まあ、3年以上は使っているので仕方がないのですがね。

ようやく、次の休みに機種変更をしようと重い腰をあげました。

新しくなるのは嬉しいことなのですが、引き継ぎ作業を考えると

なかなか踏み出せなくて(汗)

今とても使い勝手が良い状態なので、同じようにカスタマイズ出来るか

そこだけですね、心配なとこは。

当店のInstagramやブログの写真がより良いものになることを祈り

新しい携帯になっても、頑張っていこうと思いますよ!

 

 

それでは、本日はこちらのフレームをご紹介です。

フレキシブルに可動する大き目のスクエアフレーム

MYKITA JESPER です!

レンズ横サイズは55ミリ。

ゆったりと掛けていただけるスクエアフレームになります。

 

MYKITAのフレームは、ネジを使わない丁番が特徴です。

開閉時にカチッと止まってくれます。

全体を包み込むようにホールドしてくれるので

掛け心地も良いですね!

 

横から見るとこんな感じです。

フロント面の線は細いですが、横は厚みがあります。

良い感じに眼鏡が強調されますね。

 

ということで、本日はMYKITAJESPER

ご紹介させていただきました。

その他にもMYKITAフレームがございます!

気になられた方は、ぜひお試しくださいませ。

 

みなさまのご来店、お待ちしております!

少し短いですが、本日はこのあたりで失礼いたします。

 

各店Instagramほぼ毎日更新中です。

フォローしていただけたら嬉しいです!

オーグリーラコンテ https://www.instagram.com/oogleyrositastella/

ロジータ https://www.instagram.com/rosita_kyoto/

ステラ  https://www.instagram.com/999.9_selected_by_stella/

 

スッキリしていて可愛いフレーム フォーナインズ M-170です!

みなさま、こんばんは!

 

先日、先延ばしになっていた健康診断にようやく行けました。

本当は6月あたり行く予定だったのですが

その頃は、最高に体調不良を起こしておりまして・・・

夏場はやめておこうと思い、今になりました。

40歳を過ぎると、色々気にしないといけない項目が増えますね。

ひとまず、大学の頃から身長は変わりなく172cmをキープ。

悲しいかな、体重もキープしてます(なかなか痩せませんね)

運動と食生活を少し見直そうと思った健康診断でした。

無理ないように、健康をキープしていこうと思いますよ(笑)

 

 

それでは、本日はこちらのフレームのご紹介です!

2024年 フォーナインズ 秋の新作 M-170 です!

クラウンパント型のソフトリムスタイルになります。

M-170シリーズは、クラウンパント型のM-170

スクエア型のMー171があります。

スクエア型は、また入荷次第ご紹介させていただきますね。

 

M-170シリーズは、逆Rヒンジ タイプです。

サイズ感が合えば、男性の方でもかけていただけます。

クリングスパットがついていますので目とレンズの距離も

バッチリ合わせることが出来ます!

 

光が透けるクリア系の3色。

レンズ横サイズは48ミリ。

度数の強い私にとってはレンズの厚みが薄くなり

綺麗に仕上がるので有難い仕様です。

 

カジュアルな感じのアンバーササと

フォーマルな感じのブラック。

どちらも持っていて間違いないカラーですね。

 

といことで、本日はフォーナインズの新作フレーム

M-170をご紹介させていただきました。

気になられた方は、新作なので早い目にお試しくださいませ!

 

みなさまのご来店、お待ちしております。

本日はこのあたりで失礼いたします。

 

各店Instagramほぼ毎日更新中です。

フォローしていただけたら嬉しいです!

オーグリーラコンテ https://www.instagram.com/oogleyrositastella/

ロジータ https://www.instagram.com/rosita_kyoto/

ステラ  https://www.instagram.com/999.9_selected_by_stella/

サングラスでも素敵、KameManNenのKMN-3003

 

みなさんこんばんは。

今日もブログのお時間です。

今月はちょっと実家に帰ってみようと思っております。

ワンコさんはもういないのでちょっと寂しいですが

とりあえず美味しいものを食べてこようと思います。

 

 

 

ということで今日はKameManNenの素敵なフレームの

サングラスバージョンが届きましたのでお知らせですよ。

 

KMN-3003のサングラスバージョンです。

 

分厚いチタンリムが独特な雰囲気。

クラシカルな感じが強くなりがちな丸眼鏡を

シュッとモダンな雰囲気にしてくれます。

今回入荷してきたサングラスバージョンは渋格好良い顔にしてくれるのが良い。

 

 

 

アンティークゴールドはクラシカルなのか未来なのか分からない感じにしてくれるのが

とてもポイント高しですね。

ブラウンのグラデーションのレンズはお顔を柔らかくしつつ

コントラストがしっかりでるカラーなので非常に使いやすいです。

レンズの下側に掛けて色が薄くなっていくので見た目が暗すぎなくて良し。

 

 

 

 

サングラスバージョンと眼鏡バージョンを並べてみました。

色が入ってるのと入ってないのでこんなにも雰囲気ががらりと変わります。

これからの季節も日中の晴れの日は眩しいので

素敵なサングラスを使って楽しくおでかけしていただけたらと思いますよ。

 

 

ということで今日はこれまで。

では、今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各店Instagramほぼ毎日更新中です。

フォローしていただけたら嬉しいです!

オーグリーラコンテ https://www.instagram.com/oogleyrositastella/

ロジータ https://www.instagram.com/rosita_kyoto/

ステラ  https://www.instagram.com/999.9_selected_by_stella/

 

好きなものは何度でも見てほしい、THEOのkicker

みなさんこんばんは。

今日もブログのお時間です。

今年はいつもとちょっと違う買い物をしたり

いつもとは違う旅をしてみたりいろいろ変化があって楽しい年でした。

そんな2024年も残りあと二ヵ月ですが来年もちょっと変わっていく年だと良いなと思いました。

 

 

 

ということで今日は個人的に大好きなフレームをご覧いただきましょう。

ベルギーのTheoからやってきた、kickerというフレームです。

 

発表自体は二年程前かな?

ピンボールをテーマにしたシリーズです。

フレームの上側がアセテートで、下側がメタルのいわゆるブローフレーム。

サーモントブローのフレームのように

クラシカルでちょっと重みのある雰囲気になることが多いデザイン。

それがTheoの手にかかるとモダンで軽やかなものに変わってくれます。

 

下側のメタル部分はラインが二重になっていて

独特な雰囲気を醸し出してくれています。

いいわー、ほんまこの雰囲気好きやわー。

 

 

べっ甲柄と赤の組み合わせ。

どちらも顔色を明るくしてくれるので

見た目が重くならなくて良しですね。

 

 

本日ナイスなお方にアイボリーがもらわれていきましたので

現状店頭でご覧頂けるのがこの二色となっております。

いやー、アイボリー似合ってはったなー。良かった良かった。

 

 

 

ということで今日はこの辺にしておきましょうかね。

明日は定休日でお休みですので、また水曜から宜しくお願い致します。

では、今日はこの辺で。

 

 

各店Instagramほぼ毎日更新中です。

フォローしていただけたら嬉しいです!

オーグリーラコンテ https://www.instagram.com/oogleyrositastella/

ロジータ https://www.instagram.com/rosita_kyoto/

ステラ  https://www.instagram.com/999.9_selected_by_stella/