みなさん、こんばんは。
先日ご紹介した量産型のYコンセプトに続き
本日はロジータの定番になっている
コンセプトYについてご紹介したいと思います。
コンセプトYの良いところは色々ありますが、
なんといってもセミオーダーなところです。
一つ一つ手作業で作られているからこそですね。
どこがオーダー?
カラーやサイズ変更などはよくご注文いただくのですが、
こちらは、デザインから違うのです。
もともとお客様がお使いのメガネがありまして。
その眼鏡をお知り合いの方に譲られたのです。
そうすると、レンズが余ってしまいます。
サイズ的にも他のメガネに移行するには無理がありまして。
長い間、色々とフレームを探していたのですが
今回コンセプトYで作ってみよう!ということに。
デザイン性の強いメガネがお好きなお客様ですが
コンセプトYのような眼鏡も一度掛けてみるのも
面白いよね、と。
そこで、コンセプトYのデザイナー兵井さんに
相談しましたところ、得意分野です!とお返事いただきました。
サイズの小ささや、遠近であること。
すべてを考慮して作って頂いたのがこの眼鏡です。
イメージ的には上のY−03Jの雰囲気でお願いしました。
レンズの玉型ありきでのデザインですが、
元々こんなデザインだった?と思うほど
自然な仕上がりです。
強度度数の方や、掛け心地でお困りの方に
人気のコンセプトYですが、
こんな風にレンズを利用してお作りすることも
出来るのです!
気になられた方は是非スタッフにご相談ください。
もちろんカラーも色々お選びいただけますよ。
楽しみ方がたくさんあるコンセプトY。
ラコンテにも違うモデルがありますので
2店舗ともご覧いただければと思います。
それでは、今日はこの辺で。
失礼致します。