皆さんこんばんは。
先日ビシソワーズラーメンというものを食べました。
美味しかったんですが“ラーメン感”があまりしなくて頭が混乱しました。
なにはともあれ味は美味しかったのでまた食べに行こう。
ということで今日はRUDY PROJECTのIMPULSEです。
ここ三ヶ月ぐらい使ってみての感想です。
購入の候補にあげてらっしゃる方は参考にして頂けたらと思います。
では、まずは長所
・フレームの幅がわりとゆとりがあるのでお顔が大きい方でも掛けやすい。
以前のEXCEPTIONより横方向の弾力が上った感があるので掛け心地が良く感じます。
・耳の部分、鼻の部分の微調整が出来るのはかなりポイントが大きい。
動きが大きくてもしっかり安定した掛け心地なので安心感があります。
・コンビニに寄った時跳ね上げ出来るので非常に便利。
これが本当に便利ですね。
この跳ね上げが出来るってだけでIMPULSEの満足度がかなり上ります。
・跳ね上げ部分はずしても使える。
曇りの日の山登りははずして使いました。
このはずせるのもかなりポイント高いですね。
程良いカーブがあるので跳ね上げ部分をはずしてもまあまあ風よけしてくれます。
続きましては短所
・ヘルメット、帽子等をかぶっていない状態でかけると日中跳ね上げ部分のレンズの裏面にちらつきがでる。
これが今のところほぼ唯一と言っていいくらいの短所です。
構造上どうしても跳ね上げ部分と本体との間に隙間が出来ます。
そこから日の光がちょっと入るんですね。それが跳ね上げ部分のレンズに反射してちらつくのです。
レンズによっては裏面反射防止にしてあるので、そのタイプだとだいぶ良いのですが…
全部のレンズ裏面反射防止にしてくれるとかなり高ポイントなので
またメーカーの人にもぐいぐい言ってみたいと思います。
いやー、やはり実際使ってみると跳ね上げ出来ることの便利さがかなり良くて
裏面にちらつくのはまあ我慢できるかなというのが個人的に使ってみた感想です。
ただ裏面のチラつきは人によってはかなり気になると思うので
天気の良いお昼間に実物をご覧頂けたらと思いますよ。
ということで今日はこれまで!
天