みなさんこんばんは。
最近 ロッキー4、ロッキー5、ロッキーザファイナルをまとめて観ました。
いまさらですがロッキーって超いい奴ですね。
ロッキー4、ロッキー5あたりではおそらく近い年齢の設定っぽいので、「君はほんまええやつやな」と思いながら観ていました。
なにはともあれいろいろあったけどロッキーはいつも良い奴で、人の事悪く言わないのが非常に好感がもてました。
ということでまだ未見の方は是非。
さて、そんな今日は日本のYconceptから
YC-214ですよ。
シンプルな眼鏡の中に持ち主が快適に使えるような工夫がたくさん詰まったフレームです。
快適に使える要素
・まずなにしろ軽量である。
これによりかける人への負担がグッとへりますよね。
・フレームがフレキシブルである。
横方向の圧が非常に少ないので装用感がいいんですよ。
・ネジを使っていない
テンプルとフロントをつなぐ部分はネジでは無く、独自構造のコマが入っています。
これによってネジ無しで安定した状態を長く作ることに成功しています。
メンテナンスがすくなくすむのが良い。
パッと思いつくだけでこれだけの特徴があります。
この特徴は使い勝手の良さに直結する要素。ここに対するナイスな工夫がなされているので、一度はまると他に戻れないって方もいるくらいです。
フレームからレンズがちょっと浮いたような構造になっています。
これによりレンズに対する負担も減り、なおかつレンズを止めているナイロンも切れにくくなるのですね。
今回ご紹介しておりますYC-214は以前からあったYC-204(写真左)をもう少しだけ大きく作ったような形ですね。
雰囲気は近いのですが、レンズの縦幅が増えたので遠近両用レンズへの対応もよりしやすくなりました。
さて、いかがでしたか?
当店の中でも最軽量といってさしつかえないのではないかというくらい軽いYconcept
一度はまるとやめられないくらいの装用感の良さ、是非お試し下さい。
では、今日はこの辺で。
天