みなさんこんばんは。
普段服やら眼鏡やら買いに行く時、街ゆく人の着こなしであったりとか、
店頭においてある商品でなんとなく「あ、これが流行りなんだな」と把握されている事と思います。
実際店頭でも「今流行ってるのってなんですか?」とお尋ねいただくことも多いです。
ということで流行もやはり大事なんですが
それだけじゃなく、流行とは関係なくいつの時代でもいけるナイスなフレームもあるよってことで
今日はいろいろ観て頂こうと思います。
ここのフレームは繊細ながらも独特な存在感のあるのが特徴ですね。
レンズが浮いているような構造が目を引きます。
サイズ、シルエット共に流行り廃りに影響されない普遍的なスタイルがポイント高しですね。
左右非対称のシルエット、ここらしい色使い。
流行っているからではなく、かける人の個性をうまく引き出してくれるフレームです。
もうなによりここのフレームは色が綺麗なんですよ。
他のメーカーでは見た事ないカラー使いがポイント高しです。
昔からここのメーカーは独自のセンスを全開で発揮しております。
新しい、古いではなく、美しい、楽しいデザインばかり。
時間にとらわれるデザインでなく、時間を彩ってしまうデザイン。
奇抜に思われがちですが、手にとってもらうとここのデザインの良さはおわかり頂けると思います。
最後はフォーナインズ。
抜群の安心感。
道具としての使い勝手を追求した先にあるグッドデザイン。
相棒としてこれほど頼れる道具はあまりないですね。
いつの時代にかけてもらっても通用する、ぜひ一本はもっておきたいメーカー。
さて、いかがでしたか?
流行も大事だけれども長い付き合いになる眼鏡だけに
かける人のよいパートナーになってくれる眼鏡を選びたいですね。
また是非店頭でご覧頂けたらと思いますよ。
では、今日はこの辺で。
天