オーナー日記
先日、65歳以上の高齢者を対象にした
新型コロナのワクチンの接種券が届きました。
ほんとは64歳になったばかりですが
簡単に言うと 「学年」で線引きをするシステムなので
2月生まれの私は 65歳の同級生と同じ扱いになるわけで
その恩恵にあずかったわけです。
でも、これは あくまでお知らせで
ほんとの予約券は、後日に送られてくるそうで。
ニュースなどを見ていると、えらく予約が困難なようです。
私はこの手の話は苦手で、まず 電話予約は困難なように
思っていますが、どうなんでしょうか。
イメージとしては、9時から予約受付としたら
それまでにすべて準備を整えて 9時の時報と同時に
エンターをクリックする。
これが最善なのでしょうか。
わたしのパソコンに対する 浅はかというより
無知に近い頭でこれしか思いつきません。
間違ってたら 教えてください!