みなさんこんばんは。
今日もブログのお時間です。
最近appleウオッチを3から6に買い替えました。
秋には新しいのがでるという噂でしたが
思い立ったが吉日ということでサクッと買っちゃいました。
画面が大きくなったのと血中酸素濃度やら心電図やら
周りの音の大きさが耳に悪くないか測れたりとか
ヘルスケアに注力しているのでちょっとずつ大人(おじさん)になっていっている
今日この頃な私にはとても良いのではないかと思いました。
両親にもつけといてもらうと良いんだけどなーと思いましたが
使ってるのがandroidなのでまたタイミング見て携帯ごと変えてもらおうと思いましたよ。
あ、ディスプレイが常時ついてる状態になったのにまだ慣れなくて
ついつい時間確認するときにディスプレイつんつんしがちです。
頭ではなんとなくわかっていても
習慣になっている動作って体が勝手に動いちゃうんですよね。
なにはともあれ便利になって良かった良かった。
ということで本日は日々の生活の快適度を上げてくれると思うサングラスのご紹介。
フォーナインズの人気モデル、M-161のサングラスバージョンですね。
透明のレンズを入れても格好良しなM-161に薄めのカラーレンズをセットして
日常使いしやすいサングラスにしてみました。
レンズの上下幅が40ミリで結構ゆとりがあるので
カラーレンズを入れてもバランスよくかけてもらえます。
ブローパーツが良い具合にデザインのポイントになってくれているので
夏場から冬場まで服装が軽くなったり重めになっても
よい匙加減のアクセントになってくれます。
もちろんもっと濃い色のレンズにすることも可能ですし
紫外線が当たるとレンズがほぼ無色から色付きにかわっていく調光レンズや
ぎらつきを抑えてくれる偏光レンズにすることも可能です。
どんな感じで使いたいかによってレンズのオススメも変わってくるので
また店頭でいろいろお話が出来たらと思いますよ。
ということで今日はこの辺で。
では!
天