みなさんこんばんは。
今日もブログのお時間です。
ちょっとしたことで上手くいきそうだけれども
そのちょっとしたことがなかなか思いつかないんですよね。
今年中にはなんとか思いつくと良いのですが(笑)
ふとした時に「あ、これかも」ってなると思うので
注意深く生きたいと思いますよー。
というわけで今日は店頭で根強い人気を誇る一山タイプのフレームをご覧いただきましょう。
上から
CFCL : C9 907 AC002
KameManNen : KMN-902
KameManNen : KMN-90
あらためまして一山タイプのフレームとは
鼻パットの部分がやわらかい山のような形のフレームで
鼻の部分にちょこんとのせていただくタイプの鼻パットのフレームなのです。
通常の鼻パットに比べて、鼻にのせた時の負担が少なく、跡がつきにくい。
そして見た目がすっきりしているということでファンの多いフレーム形状なのです。
では一本ずつご覧いただきましょうかね。
CFCLの C9 907 AC002
アパレルブランドのCFCLからの一本。
年齢、性別、服のテイスト。
どんなスタイルにもはまってくれる普遍的な美しさを持つデザイン。
製作はフォーナインズが担当し、鼻の部分、テンプル先には
シリコンコーティングが施され、抜群の掛け心地を誇ります。
うむ、良い感じ。
KameManNen の KMN-902
個人的に大好きなフチなし。
一山タイプでフチがないと、かなりすっきりしてて綺麗ですよね。
これ以上引けるもののない美しさ。
カラーレンズを入れても素敵ですし、そのまま透明でかけても格好良し。
このシンプルさ、たまらなく格好良しです。
KameManNen の KMN-90
KameManNenの中でもロングセラーな一本。
一山フレームと言えばやはりこういった丸いシェイプが思い浮かびますね。
丸とオーバルの中間くらいのシェイプは、かける人を選ばずなので
丸みのあるシェイプのフレームをかけなれていない方でも
サクッとかけて頂けるのが良いですね。
ということで今日は一山フレームの三種盛りをご覧頂きました。
明日はお休みをいただいておりますので
また明後日以降店頭でご覧頂けたらと思いますよ!
では!
天
インスタほぼ毎日更新しております
フォローしていただけたら嬉しいです!
オーグリーラコンテ https://www.instagram.com/oogleyrositastella/
https://www.instagram.com/
ステラ https://www.instagram.com/999.9_selected_by_stella/