修理
みなさんこんばんは。 今日もブログのお時間です。 気付いたらあっという間に11月が終わりそうです… 今年も本当に早かったですね。 なにはともあれあと一ヵ月ちょっと、宜しくお願い致します。 ということで今日は鼻パット改造事例のご紹介。 海外ブランド…
みなさんこんばんは。 今日もブログのお時間です。 よりによってこのお盆の時期に歯が痛くなりまして。 いつも行っている歯医者さんはお休み。 痛み止めで誤魔化していましたが、お盆も開けてはる歯医者さんが見つかったので行ってこようと思っております。 …
みなさんこんばんは 本日もブログのお時間です。 来週はちょっとバタバタと気忙しい感じなので楽しみな今日この頃。 と言うことで今日はサラッと。 海外ブランドのフレームでよくあるのが鼻パットが低い問題。 これはjacquesDurandのフレームですね。 フラン…
みなさんこんばんは。 今日もブログのお時間です。 夜はだいぶ涼しくなりましたね。 眠りやすくなってありがたいかぎりです。 ということで今日は先日お客様が持ち込まれた修理を見て頂きましょう。 こういう時こんなことが出来ますよーっていう参考にしてみ…
みなさんこんばんは。 今日もブログのお時間ですよ。 先日primevideoで映画「運び屋」を観ました。 クリント・イーストウッド監督、主演。 おじいちゃんにならはったなーと思いながら観ました。 映画は見終わった後にいろいろ考えさせられるものになっていて…
みなさんこんばんは。 今日もブログのお時間です。 今年の8月は雨の月で終わってしまいそうですね。 野菜とかの収穫に影響あったりするんですかね? 今年は日本全体が弱ってるので野菜が不作とかになるのは ちょっと堪忍してくれるとよいなと願っております…
皆さんこんばんは。 今日もブログのお時間です。 最近ヨーグレットというお菓子にゲキハマりしており 毎日に近いくらい食べてて我ながらひいてる今日この頃です。 今までハマったお菓子の傾向がボリボリと食べられる歯応えのあるものであるということから 多…
みなさんこんばんは。 今日もブログのお時間です。 本日はありがたいことに午前中からバタバタといろんな方にお越しいただき楽しい1日でした。 さて今日はフレームのカスタマイズについてみて頂きましょうかね。 アセテートフレームの場合固定型の鼻パットが…
みなさんこんばんは。 来月は例年ならば東京で展示会があって、そこで新型の仕入れをしてくるのですが 今年は各メーカーとも今までとは違う形の新型発表会を考えてくれています。 いくつかのメーカーの新作をチラチラっとウェブ上で見ましたが、実物を見るの…
みなさんこんばんは。 良い風が吹いて気持ちの良い一日でしたね。 お店の方は今日はゆっくりの日だったので お預かりした磨き修理をしておりました。 スタッフTは修理の練習の続きをして 前回よりもかなり良い具合になってきました。 うむ、良い感じ。 とい…
みなさんこんばんは。 本日もブログのお時間です。 先日後味の悪い映画ランキングの常連「ミスト」を観ました。 以前観た時と同じように後味悪かったですが 結末を知っているので衝撃が少なかったです。 未知の何かが起こった時にどう対応するのがよいかを考…
みなさま、こんばんわ! 私自身、外出自粛の意識を強めて 1ヶ月以上が経ちました。 休みの日は、本当に必要な買い物以外 ほぼ出ておりません。 畑作業で外へ出る機会はありますが 遊びに行くことが無くなりましたね。 今は自宅で出来る事を模索中です。 次…
みなさんこんばんは。 今日もブログの時間がやって来ました。 最近のお休みは家でダラダラゆったりと体を休める事にしております。 こういう時期なのでメンタルと体を気遣いながらなんとかやり過ごすしかありません。 メンタルがやられると体が動かなくなる…
みなさんこんばんは。 本日もフォーナインズから続々と新作が到着しております。 週末は冷えるようなので暖かい店内で眼鏡をみて頂くと良いと思います(笑) ということで今日は新作のお知らせではなく、こんなことも出来ますよシリーズ。 ちょっと私物の眼…
みなさま、こんばんわ! 今週末、私の地元町内の夏祭りなんです。 今年は去年と同じく、かき氷とジュース当番。 に、ビール当番が追加されました。 仕事が増えましたが、まあなんとかなるでしょう(笑) それより心配なのが、台風ですね。 無事にお祭り開催出…
みなさん、こんばんは。 先日愛宕山の千日参りに行って来ました。 7月31日の夜から8月1日未明にかけて裸電球が灯るなか山を登り、 お参りをすると千日参ったのと同じご利益があるとのこと。 なに、そのポイント千倍デ―みたいなの と言う事で登って来ま…
みなさんこんばんは。 今日もサラリと。 フレームのカラー。 かけた時の印象を大きく左右する重要な要素ですね。 そのフレームを選んだ理由にもなる事柄ですが、使っている内に色がはげてしまったり、そもそも、もう少しこういう色だともっと良かったんだが…