Kame Man Nen(カメマンネン)
みなさんこんばんは。 先日お休みを頂いていたので 用事のついでに桜をみつつ自転車でふらふらしました。 市内のあちこちでもうほぼ満開で、とても満足な桜でした。 やっぱり桜は良いですね。 父親から送られてきた地元の桜 ということで本日は先日もご覧い…
みなさんこんばんは。 春が来てますね。 今年も各メーカーの新作発表の時期になりました。 本日も一件仕入れをしましたよー。 また入荷が楽しみなフレームばかりで 早く見て頂きたいなーとワクワクしております。 また届きましたらブログ、インスタにアップ…
みなさんこんばんは。 今日もブログのお時間です。 雨で静かな一日でしたね。 そんな今日は人気モデルの再入荷のお知らせ。 KameManNenのKMN-139です! 男女、年齢問わずいろんな方にスイっとハマってくれるナイスなモデル。 サイズがちょっと小さ目なんです…
みなさんこんばんは。 今日もブログのお時間です。 最近特に眼鏡をオススメさせて頂くのが楽しい今日この頃。 本日もナイスなお客様とイカス眼鏡を一緒に楽しくセレクトさせて頂きました。 ということで充実した一日だったところで良いニュースと悪いニュー…
みなさんこんばんは。 だいぶ暖かくなってきましたね。 桜の季節ももうすぐです。 去年に引き続きちょっと今年も寂しいお花見になるかもしれませんが なにはともあれ桜は今年も綺麗に咲いてくれると思いますので 楽しみに待ちたいと思います。 ということで…
みなさんこんばんは。 先日primevideoで映画「星の王子ニューヨークへ行く」の1、2を一気に観ました。 一作目は幼き日に映画館で観た記憶のある映画。 1988年の映画なのでエディー・マーフィーがのりにのってる頃の映画ですね。 ちょい役でサミュエル…
みなさま、こんばんわ! 本日は、比較的暖かい日だったように思います。 暖かくなる!と思い薄着で出勤した私には 少し寒い日ではありましたが…(泣) もう3月半ば、早く暖かくなっておくれ! と願うばかりです! そして気が付けば、ブログの時間ですね。 そ…
皆さんこんばんは。 今日もブログのお時間です。 先日2連休を頂いていたのでちゃんと働けるか心配でしたが 昼からナイスなお客様にご来店頂き 気づいたらこんな時間になっておりまして 楽しい時間を過ごさせて頂きました。 いやー、良かった良かった。 そん…
みなさん、こんばんは。 2月も残すところあと1日。 相変わらず時が経つのが早過ぎる今日この頃。 今日もあっという間にブログのお時間に なってしまいました。 そんな今日はKame Man Nen からKMN-48が再入荷しているのでご紹介です。 レン…
みなさん、こんばんは。今日もなんだかんだでもうこんな時間に。ということで早速フレームのご紹介といきたいと思います。 今日はKame Man Nen のKMN-49再入荷のご案内です。 数日前のブログでもレンズの小ぶりなフレームの1つとしてご紹介…
みなさま、こんばんわ! 気が付けばブログのお時間になっておりました(汗) ということで、早速フレームのご紹介です! 本日は、お度数がお強い方に度数の強い私が 勝手におススメさせて頂くフレームたちになります。 先日、レンズの厚みが気になって…という…
みなさんこんばんは。 いきなり寒くなった先日、無事に大掃除を終えました。 奥さんに厳しく監督されながらなんとか終えることができました。 なにはともあれスッキリしてよかったですね。 ということで今日は今年当店での人気ランキングをゴリゴリあがって…
みなさんこんばんは。 今日もブログのお時間です。 先日のボクシング井上尚弥選手の試合をテレビで見ました。 昼頃には速報で結果は判明していたのですが 本当かどうか夜のテレビで確認しました(笑) ボクシング漫画の「はじめの一歩」を見ているような 気持…
皆さんこんばんは。 今日もブログのお時間です。 今年に入ってから小顔の方から眼鏡選ぶのが大変で困るというお声を聞くことが多いような気がします。 私もかつては今より顔が小さかったのでお気持ちよくわかります。 「あ、これいいな」って思ってもかけて…
みなさんこんばんは。 今日もブログのお時間です。 徐々に冷える日が増えてきていますね。 今年は特に風邪をひかないように気をつけねば。 ということで体調管理はしっかりしていきましょう。 さて、本日は以前から根強い人気を誇っていたKameManNenですが …
みなさんこんばんは。 昔から弾けないのにギターが好きなんです。 個人的にテレキャスターが好きで買っちゃいましたがいまだに弾けず(笑) テレキャスターといえばナンバガの向井さんが使っていたり ミッシェルのウエノさんが使っていたり。 テレキャスター…
みなさんこんばんは。 先日primevideoで映画「ラストスタンド」を観ました。 特に難しい事考えずにリラックスして観られる娯楽映画。 最近の映画は複雑なものが多くて、それはそれで超楽しいのですが こういうストレートに綺麗にまとまる映画は観ていて楽ち…
みなさん、こんばんは。なんだか今日もバタバタで気が付けばもうブログのお時間になっておりました。なので早速フレームのご紹介ですよ。 去年の10月頃に注文していたKameManNenのKMN-139が7月になってようやく入荷してきました。 あま…
みなさん、こんばんは。あと1週間程で6月も終わり・・。ということは今年ももう半分が過ぎようとしている・・。相変わらず、時の過ぎるのが早いことこの上なしであります。 そんな事は置いときまして早速今日はKameManNenから届いたKMN-131…
みなさん、こんばんは。 本日は暑さと強い日差しが戻ってきました。 毎日、気温差が激しいので 日々の体調管理とメンテナンスがとても大切な時期です。 先日、3ヵ月ぶりに身内に会いました。 用事でこちらに来ていた従妹に 少しだけ会う事ができました。 彼…
みなさんこんばんは。 先日ちょっとお客様のレンズのことでレンズメーカーの人とお話をする機会がありました。 今までもなんとなくは知っていた部分の知識をもう一度確認することができて 非常に楽しかったです。 そんなあれこれをお客様とも共有出来て、お…
みなさんこんばんは。 今日はちょっと早めのブログ更新。 先日またもやzoomを使っての話し合いをしてみました。 やはり音声だけじゃなくて画像もあるとよいですね。 会って話してる感じがありつつ、自分の家でゴロゴロしながら参加できる。 うむ、非常に…
みなさん、こんばんは。3月に入り花粉が猛威を振るい始めた今日この頃。。。目の痒みが猛烈です!目を取り出して丸洗いしたい気分です。 そんな今日はKameManNenからKMN-53が入荷してきたのでご紹介です。 シルエットは小ぶりなボストンシ…
みなさんこんばんは。 暖かくなったり寒くなったり。 うっかり風邪をひいてしまいそうでおそろしい今日この頃。 体調管理には気を付けたいところです。 ということで今日は2020年になってから絶好調のKameManNenから 綺麗な一山タイプの眼鏡、…
みなさん、こんばんは。12月に入り今年もそろそろM-1グランプリが近づいてきました。和牛が準決勝で敗退したのは残念ですが当日の敗者復活戦に期待したいですね。個人的には天竺鼠や金属バットも決勝で見てみたいんですけどね。 そんな事はさておき、今…
みなさんこんばんは! グッと寒くなりましたね。 風邪には気を付けたいですね。 ということで今日はKameManNenからやって来ましたよ 格好良いフレームが。 KMN-53 ツヤツヤのシルバーにリムは落ち着いたグレーをのせて、良い感じのメリハリ…
みなさんこんばんは。 先日のボクシング、井上尚弥選手強かったですね。 最後まで目の離せない良い試合でした。 いやー、楽しかった。 ということで今日は昨日に引き続きKameManNenのフレームをご覧頂きましょう。 KMN-131です。 丸眼鏡が…
みなさんこんばんは。 健康指導がはいってから8日間程経ち、すでに3キロの減量に成功しておったのですが先日のお休み、某天下一品でカロリーの暴力の様な昼ごはんを食べ 炭水化物 + 炭水化物のやばいコンボをきめてきたのでした。 たまにはそういう息抜き…
みなさんこんばんは。 今日も早速。 先日入荷したKame Man Nenの跳ね上げが早速もらわれて行ってしまっていたので再オーダーしておりました。 早速再入荷しましたのでご連絡ですよ。 KMN-54です。 安心のラウンドシェイプ。 ここのメーカー…
みなさま、こんばんわ! 先週、町内の夏祭りがありました。 心配していた台風は、少しずれてくれたので ホッとしました。 今年は、かき氷とジュース当番にビール当番も ついてきました。 相変わらず、かき氷は戦場になりました。 子供たちのラッシュが凄い!…