みなさま、こんばんは。
本日もブログのお時間ですよ。
今日は七夕さんですね!
皆さん短冊書きましたか?吊るしましたか?
夜はあいにくの雨になってしまうかもですが、今日も七夕にかこつけてお酒飲みたいと思います。
七夕だからね!仕方ないね!
かこつけなくても飲むんですが、かこつけときましょう。
天の川が見られると良いな!
さてそんなわけで!
怒涛のMASUNAGAラッシュですが、今日もMASUNAGAさん行ってみましょう!
GMS−106
ブラック×アンティークシルバー
大変イカした、ラウンドのツーブリッジです。
店長の大好物ですね、ツーブリッジ!
ちょっと古い感じもするんですけれど、これ掛けられちゃうと相当格好いいので
やっぱり仕入れてしまうんですね。
フロントはメタル、サイドはセルのコンビネーション。
ブリッジ部分にもセルパーツが入っていまして、やや力強い印象に。
そしてメタルのリム部分には模様が入っています。
うーん、何て優雅な!
テンプルにも入ってます。
仕事が細かい。
これが何も無しのメタルテンプルだと、やっぱりぬるっとした印象になっちゃいそうなので
こういう一仕事があると助かります。
こちらブラウンデミ×アンティークゴールド
バランス良し。
けっこう女性が掛けても「いけるクチ」なツーブリッジなんですよ。
この、ブリッジの下側だけにセルを足してあるのが良い!
眉毛の印象が強くなりがちなツーブリッジに対して、下側の印象を強める事で
かなり掛けやすいデザインに仕上がってるんですね。
すっきりした佇まいじゃないですか。
サングラスにしても素敵。
こちらもリムに模様入ってます。
店頭に置いてある姿と、実際に掛けた感じがまた違うフレームですから
ツーブリッジお好きな方は、是非に試して見て下さい。
上品に掛けられますよ。
さてそれでは、本日はこの辺りで失礼を。
ありがとうございました。