みなさんこんばんは。
昨日は台風でちょっと早く閉めさせて頂きました。
去年の台風がきつかったので今年はあまり来ないでほしいですね。
ということで今日はいろんな種類のレンズのテストレンズありますのお知らせ。
眼鏡のレンズを選ぶとき、なかなか見え方のイメージがつかみづらいことってありますよね。
そんな時に見え方の体験をしていただけるテストレンズがあります。
通常の遠く見る用の眼鏡で、ちょっとだけ近くを見るのを助けてくれるレンズ、
アシストレンズというのがあります。これのテストレンズ
これを使って体験してもらい、「おお、これはちょっと楽だ」と感じて頂けるようならば、このレンズを選んで頂く価値が十二分にありそうです。
そして、大人用眼鏡でよく選択肢に上る遠近両用眼鏡。
その遠近両用のテストレンズ
遠近両用の場合使う人の度数が皆さんそれぞれ全然違うのでこうやって実際に体験してみないとなかなか遠近両用の使い勝手がどうなのかが分かりにくいんですよね。
テストレンズで試して見て、メリットとデメリットを体感してもらい遠近両用にするのか、それとも違うやり方にするのかを考えて頂けます。
大人になればなるほどレンズの選択、度数の決定の時に考えないといけない要素が増える気がします。
こういうテストレンズを使って実際の使い勝手をイメージして頂いて、一番生活が快適になるレンズを選択して頂けたらと思います。
また気になることがあったりしましたら店頭でいろいろお話をしましょう。
いろんなご提案が出来るのではないかと思います。
では、今日はこの辺で。